採用情報

採用について

RECRUIT

私たちと一緒に働きませんか ―
ただいま「社会福祉法人千里会」では、
     特別養護老人ホームで 介護士・介護福祉士、
     小規模保育事業所で  保育士           を募集しています。
施設見学(要予約)・オンライン面接も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
未経験の方も、ぜひご応募ください♪

募集要項

GUIDELINE

 介護福祉士(夜勤あり)
募集職種 介護福祉士(夜勤あり)
仕事内容 特別養護老人ホームでの介護業務全般
・食事、入浴、排せつ等の介助
・居室清掃、レクリエーション等の支援
サービス形態 特別養護老人ホーム
応募要件 介護福祉士資格必須
経験不問
給与 【正職員】月給253,000円~376,000円
※夜勤4回分込みの金額です

基本給  200,000円~220,000円
職能手当 3,000円~ 50,000円
特定加算 2,000円~ 50,000円
夜勤手当 48,000円~ 56,000円(12,000円or14,000円/回)
通勤手当 実費支給上限20,000円
住宅手当 月額20,000円 ※住宅手当は条件あり
賞与   年2回 2022年度実績あり ※勤続6ヵ月以上対象
※固定残業代なし
※給与は経験に応じて決定
待遇その他 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度(勤続年数4年以上)
制服・腰痛ベルト支給
入職6ヶ月で法人よりお祝い金50,000円支給
勤務時間 08:00~16:00  (休憩45分)
09:00~17:00  (休憩45分)
10:00~18:00  (休憩45分)
11:00~19:00  (休憩45分)
17:00~翌09:00 (休憩120分)
休日 年間休日107日
夏期休暇 3日 ※勤続6ヵ月以上対象
備考 実働7.25時間で、残業も殆どありません!
法人内育児休業取得者 2021年度 4名実績あり
           2022年度 4名実績あり
資格取得のためや、就職準備の無利息貸付金制度あり
夜勤なしの介護福祉士も歓迎!
 介護士(夜勤あり)
<th待遇その他
募集職種 介護士(夜勤あり)
仕事内容 特別養護老人ホームでの介護業務全般
・食事、入浴、排せつ等の介助
・居室清掃、レクリエーション等の支援
サービス形態 特別養護老人ホーム
応募要件 資格不問
経験不問
給与 【正職員】月給233,000円~346,000円
※夜勤4回分込みの金額です

基本給  180,000円~190,000円
職能手当 3,000円~ 50,000円
特定加算 2,000円~ 50,000円
夜勤手当 48,000円~ 56,000円(12,000円or14,000円/回)
通勤手当 実費支給上限20,000円
住宅手当 月額20,000円 ※住宅手当は条件あり
賞与   年2回 2022年度実績あり ※勤続6ヵ月以上対象
※固定残業代なし
※給与は経験に応じて決定
待遇その他 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度(勤続年数4年以上)
制服・腰痛ベルト支給
入職6ヶ月で法人よりお祝い金50,000円支給
勤務時間 08:00~16:00  (休憩45分)
09:00~17:00  (休憩45分)
10:00~18:00  (休憩45分)
11:00~19:00  (休憩45分)
17:00~翌09:00 (休憩120分)
休日 年間休日107日
夏期休暇 3日 ※勤続6ヵ月以上対象
備考 実働7.25時間で、残業も殆どありません!
法人内育児休業取得者 2021年度 4名実績あり
           2022年度 4名実績あり
資格取得のためや、就職準備の無利息貸付金制度あり
夜勤なしの介護士も歓迎!
 保育士
募集職種 保育士
仕事内容 保育園での保育業務全般
給食おやつを食べる時のお手伝いや見守り業務
室内では、コーナー遊びやパズル遊び、
週2〜3回は当園建物の屋上で砂遊び等をしています。
大きな行事はありません
ピアノが苦手な方も歓迎!
残業・持ち帰りの仕事はありません。
休憩は、別食堂でゆっくり取れます。
サービス形態 乳幼児(0〜2歳)対象の小規模保育事業所
※定員19名
応募要件 保育士資格必須
経験不問
給与 【正職員】月給225,000円〜265,000円

基本給    220,000円〜225,000円
処遇改善手当 5,000円〜40,000円
賞与     年2回 2022年度実績あり ※勤続6ヵ月以上対象

【パート職員】時給1,300円〜1,600円

パート職員も、出勤数に応じて処遇改善の対象となる可能性あり。

※固定残業代なし
※給与は経験に応じて決定
待遇その他 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度(正職員・勤続年数4年以上)
入職6ヶ月で法人よりお祝い金50,000円支給(正職員のみ対象)
勤務時間 【正職員】  7:00〜19:30の間の実働8時間(シフト制)
【パート職員】7:00〜19:30の間の4時間/日〜勤務OK
平日午前だけでも大歓迎
休日 日・祝休み。その他(月〜土)1日休み
年間休日117日
備考 法人内育児休業取得者 2021年度 4名実績あり
           2022年度 4名実績あり
就労開始時期は応相談
来年度(2024年4月)からの勤務も可能です

魅力

CHARM

千里会の採用のイメージ画像

未経験の方も安心

職員の年齢層が幅広く、ベテラン職員も若い職員もたくさんいます。何か困ったことがあれば良き相談相手となってくれます♪入職後は、ベテラン 職員や先輩職員が0JTとして付いて教えてくれるので、介護未経験の方も安心して働けます!!

千里会の採用のイメージ画像

キャリアパス制度

職員評価表を基に、公平に職員の能力評価を行つており、評価によって支給される職能給も違ってきます。向上心を持ち自身の能力を高めていきたい方は是非♪

千里会の採用のイメージ画像

研修でスキルアップ

外部研修日内部研修への参加等、学びの機会も多くあり、自分次第でスキルアップ!!管理職研修や若手職員の研修では、宿泊での実施をしています。学ぶことはもちろん、より団結力を高めることが出来ました♪

千里会の採用のイメージ画像

EPA候補生

平成21年度よりEPA候補生の受け入れを行っています。日本の労働人口の減少を見越し、優秀な外国人介護福祉士の育成に力を入れています。みなさん、明るくやる気のある方たちばかりです!!

千里会の採用のイメージ画像

学び、楽しい時間を

普段なかなかいくことができないような、お店で「素晴らしいサービスを受けそれを学ぶことで、人間力はさらに磨かれる」という当法人理事長の考えのもと、テーブルマナーやサービスを学びながら、職員との親睦を深めます。

千里会の採用のイメージ画像

アニマルセラピー

事務所にはアニマルセラピーの看板猫もいて、入居者の方だけではなく、職員も癒されています♪たまに職員を困らせてしまうこともありますが(笑)

先輩の声

VOICE

千里会の採用のイメージ画像

40代 女性スタッフ

以前はグループホームで働いていたので、面接に来た時に建物の大きさと、そこから想像する規模の大きさに圧倒されました。 実際に働くとフロアの広さや、スタッフが介護職経験が長い先輩ばかりだったので動きも気づきも早く、自分の出来なさと自分がいる事で迷惑をかけてしまうのではないかと言う思いで過ごしていました。 しかし、一緒に働いているスタッフの方が優しく声を掛け教えてくれたので、不安な気持ちが徐々に自信へと変わって行きました。今では、日々楽しさ、やりがいを感じて働いています!

30代 男性スタッフ

千里会で働き6年目になります。私は1度退職し、他の施設に転職しましたが、千里会の様にルールがしっかりとしていたり、職員の事を考えてくれる施設はなかなかなく、とても後悔しました。 今は千里会でまた仕事が出来て、とても嬉しく思っています。 自身を高めていく事はもちろん、ユニットリーダーとして職員の指導や、EPAの後輩が国家試験に合格出来るように、しっかりとサポートしていきたいと思っています。

千里会の採用のイメージ画像